公園のアイドル・コゲラ

GWの5月4日に近くの秋葉公園に久し振りに行って見ました。大きなガリバーが横たわった遊具のある公園です。遊具周辺で子供たちが元気よく跳ね回っていましたが、少し離れた池のほとりにカメラマンが大勢集まり、何かを撮っている様子!

すごい! まるでアイドルの撮影会みたいですが?

皆さんのカメラの先は、一本のモミジの木に空いた小さな丸い穴でした!
二つの穴が見えますが、下の穴の中に、小鳥の雛?が2羽?

暫く待っていると2羽が少し前の方に!可愛い!!!
少しボケてますが、望遠が足りなかったのでゴメンナサイ!(手持ち300mm)

翌5日、午前中に再び訪ねてみました。450mm相当のカメラにして。
一羽しか見えません!

場所を変えて横顔を!

少し頭を出してきてくれました!

更に一歩前へ! 巣立つかな???

親鳥が来ました! 大きさはスズメくらい。日本にいる啄木鳥では一番小さいとのこと。

頭を巣穴に突っ込んで、餌を与えているのでしょうか?

親鳥と雛のツーショットを待っていましたが、残念ながらそう言う光景は無し!

親鳥が飛び立って行きました! 口に白い袋の様なものを加えて!雛のフン?
この写真は4日のもの。5日の午前中も巣立ちは無し。

後日聞いた情報では、8日の午前中に巣立って行ったとのこと。なんと5羽もいたそうです!小鳥も可愛くて素敵な被写体ですね!でも長~く高価な望遠レンズが必要なので、とりあえず深みにはまらない様にしようと思っています!
以上です